2023年 新年明けましておめでとうございます。 2022年は新型コロナウィルスの出現から落ち着きをはじめ、相変わらず今までの日常に戻そうとする力と、新たな人間らしい生活に変えていこうとする力が拮抗しはじめの動きが見え始…
このたび社会デザイン協会は、東京学芸大学教育イノベーションパートナーとしての称号を授与されました
このたび社会デザイン協会は、東京学芸大学教育イノベーションパートナーとしての称号を授与されました。
2022年 新年の抱負
2022年 新年明けましておめでとうございます。 2021年は引き続き新型コロナウィルスの影響が大きかった年ではありますが、正体が少しずつ分かってきたこともあり、対処に向けて動き出していく年となりました。 しかし、おそら…
ESDユニバーシティふじ(11月開校日)とお申込み方法
日時 :2021年11月14日 午前10時から午前11時30分 2021年11月30日 午後18時30分から午後20時 場所 :WORX富士 セミナールーム (駐車場完備)(静岡県富士市島田町1-50) + オンライ…
社会デザイン協会協力!公開講座<これがグローバル教育だ!>第3段 10月12日(火)10時~18時に開催
10月12日(火)10時~18時 社会デザイン協会協力!公開講座<これがグローバル教育だ!>第3段 開催 日時:2021年10月12日(火) 10:00~18:00 場所:衆議院第二議員会館(東京都千代田区永…
もったいない学会・社会デザイン協会共催「re-designを考える」オンラインセミナー 第6回「SDGs戦略の再点検」 10月26日(火)13時30分から
10月26日(火)13時30分から もったいない学会・社会デザイン協会共催「re-designを考える」オンラインセミナー 第6回「SDGs戦略の再点検」 日時:2021年10月26日(火)13時30分~15時 講師:佐…
ESDユニバーシティふじ 開校記念講義 2021年11月1日 午後18時30分より
ESDユニバーシティふじ 開校 ESDユニバーシティふじ 開校記念講義 2021年11月1日 午後18時30分より いよいよ、2021年11月より 静岡県富士市を皮切りに ESDユニバーシティ (ジモトでかつやくし社会で…
2021年8月27日 コサイエ – RICOH Future Houseにて、「SDGs活動はもったいないからはじめよう」というテーマで出張授業をしてきました。
2021年8月27日 コサイエ – RICOH Future Houseにて、「SDGs活動はもったいないからはじめよう」というテーマで出張授業をしてきました。
2021年 新年の抱負
2021年 新年明けましておめでとうございます。 2020年は新型コロナウィルスの出現により、大きく世の中が変化していく年となりました。 大きくは、三密(密閉・密集・密接)回避に伴う社会構造の変化を余儀なくされたことに因…
もったいない学会の事務局を受託することになりました。
2020年6月27日にもったいない学会の総会が開催され、一般社団法人社会デザイン協会はもったいない学会の事務局を受託することになりました。今後、双方組織活動の相乗効果を図るべく、さらなる活動を進めてまいります。